ここまの心




7月1日


横浜にぎわい座で、怪談噺の鳴り物を勤めて参りました。
高座があるかどうか定かでなかったので、スケジュールには出しませんでしたが。
無理を言って、出番を頂きました。ありがたいこってす。

木久蔵師、好楽師、正雀師と、彦六門弟の会でした。
故文蔵師のおカミさんや、木久蔵、好楽ご両師のご家族が集まって、楽屋は大変に賑やかでした。
今日ばかりは、高座のほうが物静かだったりして・・・

今、鳴り物・道具入りで怪談噺をやる方は正雀師ぐらいでしょうか。
彦六師の裏方、他のお弟子さんたちは、嫌々ながら手伝ってた、とか?!
だから、しくじりのエピソードが絶えませんで。
焼酎火の人魂で彦六師の頭を燃やしてしまった、波音の効果音用の小豆を食べちゃった、など等。
のんびりしていた時代なのか、ただそそっかしいのか。

賑やかな楽屋連中で打ち上げに移動・・・だったのですが、オイラはお先に失礼をば。
楽しく呑みたかったんですが。
実はワケありでして。

え〜と、明日っから、新潟の燕温泉に旅に行くことになりました!
もちろん、仕事ですよ!
今年は、馬遊兄キと二人会なんです。
何と、10日まで山ごもり(笑)。
一応、出演情報にも掲載しておきますが、はてさて、ここまで見に来て下さる方がいらっしゃるものか・・・(^_^)/~~~

出来るだけ、HPにて状況報告をする予定ですが、なにぶん山奥のため、オイラのH"では圏外でして・・・
ま、どうぞお楽しみに!!



7月2日


昼12:50、現在北へ向かって驀進中。
時間があればall下道で行きたかったんですが、何せ夜までに新潟に着かねばならぬため、
止むを得ず高速でひとっ走りしております。
といっても、マッタリ号なので、かなりゆっくりペースで走行。
飛ばしたいヤツはどんどん抜いてゆけ!オイラは景色を眺めながら進むのだ。

横川SAでランチタイム。
横川って云えば釜飯・・・と楽しみに寄ったら、下り線は高崎名物・だるま弁当だって。
しかも『キティちゃんバージョンもあります』・・・って、いらねぇよ!
しょうがないので、名物と看板に書いてあった味噌カツ丼を戴きました。
ソースカツ丼
横川SA名物・ソースカツ丼
って、どこの名物だよ!
とりあえず、近況報告のみ。



7月2日 夜


・・・その後、HPにデータを転送しようと思ったら、サーバーに繋がらず。
1時間近く、SAの駐車場で奮闘するも、結局あきらめ。
ホテルに着いてから体勢を立て直し、何とか更新できました。
一時は、ノートPCが無駄になるかと心配しましたが。
ちなみに、こんな形で作業中(笑)
横川S.A横川SAにて   ZZRモバイル仕様まったり号モバイル仕様
この箱の中に着物が満載(?)されております。


午後3時、無事ホテルに到着。
馬遊兄は前日入りしてました。

夜、第1回目の馬遊・小駒の兄弟会を開催。
お泊りの半数の方が見に来てくれて、一安心。



7月3日


北国街道〜関温泉〜燕温泉へと続く、ストレートな山道を堪能して参りました。
去年に引き続き(銭湯体制・燕温泉特集4参照)、アオリショットでござんす。
でもあいにくの曇り空で、妙高山が見えません。
ま、定点観測ってことで。

妙高山とZZR
妙高とZZR


午後、昼飯抜きでひたすら走り回る。
スキー場で有名な赤倉のリフトを縫うように燕温泉への細道が続いている。
冬は、正にゲレンデの真っ只中。
なので、この道も深い雪の下。
赤倉スキー場
燕ハイランドホテル前から、まったくエンジンを掛けずに、惰性で下り続けることが出来る。
その距離、何と7km以上!
完全ニュートラル。自転車と同じだな。


夜、落語会二日目。
ツアーのお客さんも2日目で、昨晩ご好評を頂き、さらに人数が増えてパワーアップ。
昨日で雰囲気が伝わったのか、噺への反応も上々。
これだから、旅の仕事はやめられない(笑)。



7月4日


現在、ノートブックPCとケータイでモバイルしてます。
ケータイっても、正しくはH"なので、はっきり云って街中出ると電波状況はかなり危なげでして。
ましてや、ひたすら山奥の秘境・燕温泉でアンテナが立つわけがない。
しょうがないんで、電波の通じる赤倉の温泉街まで山を下って更新作業。

ところが。
昨日、スキー場内で写真を撮影していたところ、いきなりメール受信音が・・・!!
え??なんで?!
見ると、わずかながらアンテナが立ってる。
ケータイを構えて、電波捜索。
で、見つけたポイントが高速リフト乗り場!
もちろん、この時期は無人ですが、H"の基地は生きてました。

本日からはゲレンデ更新。
気持ちいいっすよぉ!


ほぼ、ツーリング・旅日誌になりつつある当コーナー。
小駒HPの意味があまり無いので、兄弟会のお話も。

この温泉地は、“秘境”が売り物でして。
当然、夜遊びに出掛ける場所なんざありません。
温泉に浸かって夕食を戴くと、後は何もすることがない。
その隙を狙って、落語会を催すワケです。
制限時間なしの、たっぷり二席。
お蔵入りした噺、久し振りに掛けてみるかな。



7月5日


昨年、滝壷の足元から見上げた“名も無き”滝。
ちゃんと名前がありました。

『不動滝』
不動の滝   不動の滝

遠景と真上からのショット。
う〜ん、やっぱり立体感がちっとも表現できません。
滝の深さを出したいんだけどなぁ。



7月6日


霧が出て、ホワイトアウト。
もう1m先すら見えません。
おそらく、下界から見れば雲の真っ只中でしょうが。
風に乗って、微粒子状の雨粒が濃く、薄く、目の前を流れていくのだ。

昨日の不動滝周辺は断崖絶壁になってて、下(山すそ)から雲が上ってくるのがよく分かる。
すぐそこに、目線の高さで雲が浮かんでいたり。
あるいは、裾野から吹き上げる風と上空の気流とがぶつかって、雲が横に渦を巻いていたりして。
相変わらず、大自然を堪能しております。


打って変わって、馬遊兄キは。
もう早くもホームシックに罹っております(笑)。
「東京に帰りたいよ。近所の呑み仲間が恋しいよぉ!」って。
その呑み仲間が近々、団体でホテルに押し掛けて下さるそうです。
良かったっすね、兄さん!



7月7日


朝食がうまい。
健康的な生活だからか、環境がいいからか、料理人の腕のおかげか知らないが、とにかくもりもりと食べまくる。
“朝食”の存在すら希薄な生活から一転。

アンディと馬遊兄
ロビーにて、新聞を読みながら、モーニングコーヒーの馬遊師匠。
傍らには、当ホテルの名犬、アンディがお休み中。

今日も懲りずにお出掛け。
黄金の湯
今年も貸し切り状態でした、黄金の湯。
あれ?よしずの仕切りが設置されてるな。野暮なものを・・・

河原の湯
そして、河原の湯もやっぱり貸し切りだい!
今回はちゃんと湯を満々とたたえてました(笑)。
湯に浸かりながら、妙高山を見上げた図。

赤倉スキー場ゲレンデ
午後はまた懲りずに走りまくり。
イマイチ、すっきりと晴れないんだよなぁ。
ハッキリ云って、寒いっす。この辺りは。


夜、落語会。
この時期、当ホテルでは8割方がツアー会社のお客様で。
大型バスで来て、2泊3日という日程。
で、たまに谷間があって、一般のご予約2、3組だけってことも。
でも喜んで聞きに来て下さいました。


そういえば、七夕だったんだ。
残念ながら今日は雨模様ですが、ここの星空は絶品!
山の上で、周りがスキーゲレンデ、もちろんこの時期は真っ暗、とにかく明かりの元が無い。
余裕で天の川が見られます。
ただし、あまり山奥まで入り過ぎて、熊出没に注意、とか。



7月9日


いらっしゃいませ
「いらっしゃいませ・・・」

今日は実に平和な一日。
アンディも気兼ねなくロビーで寝っ転がっております。
明日っから怒涛のようにツアー&宴会のお客様が立て混むらしく、今日一日は従業員の方もゆっくりお休み。
まるで嵐の前の静けさのよう。

そんな中、夕方に落語会を。
何と、このHPを見て燕ハイランドHまで駆けつけて下さったお客様!
“貸し切り”状態での三席でした。
ありがとうございます!

え〜、山ごもり兄弟会も本日まで、かな。
明日、ゆっくりのんびり、寄り道ツーリングで帰るつもりですが、いかんせん大雨の予報が・・・
降ったらあさって、鈴本まで直行だ!



7月10日


1日早いですが、山ごもり兄弟落語会は無事終了。
ぽつぽつと来ていたものの、大した雲じゃないんで、本日帰京となりました。

で、たっぷりと時間があるので、all下道ツーリング中!
ルートは北国街道を終点高崎まで突っ走り。
中山道にぶつかったところで、東京まで一直線。
これなら迷うことが絶対に無いっす。

現在、午後2時過ぎ。
碓氷峠を越えたところ。
頂上付近は濃霧でやっぱり真っ白でしたが、そのおかげか、みんな碓氷バイパスに流れたため、
まったり号は峠も独占体制。

行きの横川SAで食べ損ねたアレを求め、おぎのや本店にて休憩&更新。
釜飯
食べ終わった後の空き釜って、いらないよなぁ。
持って帰っても押入れの隅でほこりを被るのがせいぜい。

さ、これからは街中をひたすら前進あるのみ。
曇り空、持つかなぁ。



7月15日


温泉でのんびりしてたツケが一気に流出。
とりあえず明日まで仕事三昧。あぁ嬉しや。
落ち着いたらまた更新三昧の予定です。



7月17日


思い立ったら吉日。
また旅の空の小駒です。
大好きな温泉、山梨・春日居の『ほったらかしの湯』から上がったところで本日の更新。
去年もレポートしましたが、ここの売りは“星空が友達”(だったかな?)。
とにかく、野暮な目隠しもついたても無い、山の山頂にあるだだっ広い露天温泉です。
今回はその星空を楽しむべく、日が暮れてから来て見ました。
・・・っと云っても、わざわざこの時間に合わせて出掛けたわけでもなく、昼間、バイクのメンテナンスをして、
師匠のうちに顔を出してたら午後になっちゃっただけのことで。

残念ながら曇り空で星は見えませんが、眼下に広がる春日居の夜景!
ジャマな仕切りもないから、とにかく湯に浸かって、ひたすらボーっと眺めるばかり。
夜10時までやってるんだ、ありがてぇ。

あとひとっ走りして、本日は甲州泊まり。
明日はビーナスラインでも通って、新潟入りしよっかな。



7月20日


予告も無しに、山ごもり兄弟落語会第2弾開催中!
オイラは22日過ぎまで籠もるつもりです(てきとぉ〜)。
今日は、池袋からはるばる“馬遊師呑み仲間×6”がいらっしゃるということで、
万全の体制を整えて待ち構えております。
落語会がメインか、飲み会が主体かは分かりませんが・・・



7月21日


馬遊兄キの呑み仲間6名様、夜中に露天風呂で賑やかだったご様子。
オイラは途中で失礼させて頂きましたが。

今朝はすごい雨でした。
こんな陽気じゃバイクに乗るのも億劫。
晴れてりゃツーリングも、雨降りゃただの移動ですからねぇ。


そういや、こちらに来る道すがら、怪しげな看板を発見。
犬洗機
北国街道、通称アップルロード。小布施の街中にて。
『犬 ゆ 洗』?!

犬洗機
これがウワサの洗犬機。
洗車場に隣接して設置されてます。
シャワー付きのプレハブですかな。3分300円って、どうよ?



7月22日


「学生さんの合宿が入るよ。フェリ○女学院の生徒たち」
えェ!!マジっすか?!
思わず馬遊兄と歓声を上げてしまった数日前。
昨日、その団体が到着しました、が・・・

え?あのコたち、いくつ??ガキっぽいけど。
・・・って付属の中学生かよ。

勝手な想像を裏切られ、憤まんやるかたない表情のバイト君と噺家2名(笑)。

もうひとつ入ってた団体さんが30名近くの登山ツアー。
明朝5時起床、6時出発。早いっすねぇ。
でも、夕食後にフェ○スの生徒たちが温泉を貸し切ってしまったため、行き場がなく?落語会へ流れてきて・・・
今までで一番の大入り!ほぼみんな聞きに来てくれました。

えぇ、もちろん女生徒たちは来るわきゃないっす。
団体行動の合宿、ですからねぇ。

せめて、女子高生だったら・・・?!って、コラ!



7月23日


明日の予定が入ったため、本日帰参となりました。が・・・
雨!しかも寒ィ!
信州廻りで高原を走行中、表示されていた気温が“14℃”
さらには濃霧でホワイトアウト。
よせよォ!
もうじき8月だってぇのに、この陽気は何なんだ?!

走る気をなくして、またまた信州泊まりとなりました。
仕方がないので、近場の温泉にでも浸かって、英気を養いましょうかねぇ。





BACK   TOP   NEXT